偽内斜視だけじゃない!?~乳幼児の内眼角贅皮での検査のポイント~

*本記事はアフィリエイト広告を利用しています。

いつも読んで頂きありがとうございます。

みなさんは、乳幼児の内眼角贅皮と聞くとどんなことを思い浮かべますか?

乳幼児では、まだ鼻が低く目頭の皮膚が余っている場合があり、一見内斜視のようにみえるため、3歳児健診等で内斜視疑いとなり精査目的で眼科を受診したり、保護者の方が目が内に寄っている気がするという主訴で眼科を受診するケースがあります。

そこで今回は、内眼角贅皮がみられる乳幼児の検査を行う上でのポイントを紹介していきます

目次

内眼角贅皮とは?

内眼角贅皮とは、鼻が低いことによって、目頭側の皮膚が弛んでいる状態です。

今回の内容で扱う内眼角贅皮は、乳幼児(0~6歳)のまだ鼻が低いことによって起こる内眼角贅皮、成長とともに消失するものとします。

※内眼角贅皮がみられる代表的な疾患としてダウン症候群があります。今回の内容ではダウン症候群での内眼角贅皮は含んでいませんが、1つだけ伝えておきたいことがあるので以下に書かせて頂きます!

ダウン症候群でみられる内眼角贅皮は要注意!

「内眼角贅皮=偽斜視」というイメージだと思います。

それは間違っていないイメージなのですが、ダウン症候群では、内眼角贅皮がみられるのに内斜視を伴うことが多々あるので、検査の際は注意が必要です。

※この先の内容は、ダウン症候群に伴う内眼角贅皮は含まず、上記させて頂いたように乳幼児(0~6歳)のまだ鼻が低いことによって起こる内眼角贅皮、成長とともに消失するものとします。

内眼角贅皮での検査時のポイント!

ここからが今回の内容の本題になります!

いきなりですが、若手視能訓練士のみなさんは、内眼角贅皮を伴う乳幼児の検査でどんなことを意識して検査をされていますか?

今回は、2つ紹介させて頂こうと思います!

①偽内斜視について
②偽下斜筋過動について
以下で、この2点の検査を行う上でのポイントを書いていきます!

①偽内斜視について

真の内斜視 or 偽内斜視なのかを見極めるための検査方法をいくつか挙げてみます。

Hirschberg法

Hirchberg法は簡便な検査のため、乳幼児の斜視検査を行う上で有用です。

注意点は、大まかな検査であるということです。

Hirschberg法は、記載の際に、『 looking ortho 』と書くように斜視角が小さい場合は見極めることが難しいため、中等度から大角度の斜視がないかを見極める検査となります。

遮蔽試験(CUT、ACT)

遮蔽試験ができれば、斜視の有無をきちんと見極めることができます。

近見は、見るものが近くにあるので比較的やりやすいです!遠見は見るものが遠くにあるため、固視の持続が難しいので、声掛けなどをしながらやっていきます!

CUTで斜視の有無を見極めて、潜伏偏位の確認でACTを行います。

過去に撮影した写真の角膜反射を確認

保護者の方に、過去に撮影した写真を見せてもらい角膜反射を確認します。

この際の注意点は、正面視の写真で確認をするということです。

側方視の写真では、角膜反射がズレて見えることがあるので、正面視で写真で確認をするようにして頂くと良いと思います!

【ここまでのまとめ】

上記した3つの斜視検査の精度についてまとめてみます!

精度順に並べると、過去の写真の角膜反射<Hirschberg法<<<遮蔽試験。
写真とHirschberg法はどちらも角膜反射をみていますが、実際に自分で検査行うHirschberg法が精度は高く、斜視の有無を見極める上で、遮蔽試験が圧倒的に精度が高いです!

「精度が高い検査=難易度が上がる」ため、検査時に遮蔽試験を頑張りすぎて、泣いたり嫌がってしまったりしてHirschberg法もできなかったとならないように、遮蔽試験ができるが微妙な年齢の際は、簡便なHirschberg法→遮蔽試験の順で行うと良いと思います!

写真やHirschberg法は精度では、遮蔽試験に劣るが再現性をみるのにはとても有用なので、遮蔽試験をやってみたけど自信がない時は、Hirschberg法や過去の写真を見せてもらうと良いです!

②偽下斜筋過動について

私自身、内眼角贅皮で、偽下斜筋過動がみられることについては、臨床で働き始めて知りました。

例を出して説明をしていきます。

例)3歳8か月 男児
S)3歳児健診で内斜視疑いの指摘。お母さんより、目が内に寄っていることと、横を向いたときに目が上に行くことが気になる。
O)年齢的に、まだ鼻が低く内眼角贅皮がありそう。
・遮蔽試験を行うことができ、斜視は(-) →内眼角贅皮による偽内斜視。
・眼球運動検査を行うと、両眼ともに下斜筋過動のようにみえる!

真の下斜筋過動と見極める方法は?

内眼角贅皮がみられる場合、上下のまぶたのうち、下のまぶたに比べて上のまぶたの方が結膜(白目)を覆っている範囲が広いことが多いです!

そのため、眼球運動検査で内転をさせると、下斜筋過動のようにみえることがあります。

このような時は、
『上まぶたを少しだけ持ちあげてもう一度、内転させてみる!』

この方法で眼球運動が正常→ 偽下斜筋過動

この方法でも、下斜筋過動がみられる→ 真の下斜筋過動となります。

最後に

今回は、内眼角贅皮がみられる乳幼児の検査を行う上でのポイントを紹介させて頂きました。

臨床現場で検査をされる際に参考にしてみて下さい。

最後まで読んで頂きありがとうございました。

zoomを使ったオンライン勉強会を主催しています。視能訓練士に関わることであればどんなことでも構いません。初回無料で予約はまだまだ空きがあるので、お気軽にご利用ください!

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

目次