勉強– category –
-
zoom勉強会
【基礎から学べる】zoom勉強会・相談会について~参加者レビューあり~
いつも読んで頂きありがとうございます! 私は2021年1月から、 若手視能訓練士・学生を対象に、zoomを使ったオンライン勉強会・相談会を行なっています! *対象は、臨床経験年数5年未満の視能訓練士・ORT学生の方限定です! ありがたいことに参加をして頂... -
勉強
老眼ってなに?~視能訓練士のための解説~
一般的に老眼(老視)と聞くと、近くが見えにくいというイメージかなと思います。「近くだけが見えにくい?」、「遠くは関係ないの?」などの疑問を持ち、詳しく知りたくてネット等で調べた際に、専門用語ばかりで結局よくわからなかったという経験をされた... -
勉強
眼圧の値に角膜厚が影響する?
いつも読んで頂きありがとうございます。 臨床で働き始めると、「眼圧の重要さ」を感じることが数多くあります。緑内障、ステロイド薬の使用時など眼圧値が重要な指標となります。 そこで今回は、眼圧値と角膜の厚み(角膜中心厚)の関係性について解説をし... -
勉強
調節性内斜視の分類~暗記ではなく理解して覚える!~
いつも読んで頂きありがとうございます。 今回は、調節性内斜視の分類についてです! 学生時代を振り返ると、斜視の勉強は奥が深く、水平斜視・上下斜視・回旋斜視についてやっと理解ができたと思ったら、さらにその先に斜視の分類まであることを知り、衝... -
勉強
斜視ってなに?~視能訓練士のための解説~
斜視と聞くと、斜視=眼位検査というイメージの方が多いのではないでしょうか? みなさん、眼位検査や斜視の型については、よく勉強をされていると思います。でも中には、それ以前に、そもそも斜視ってなに?、斜視になりやすい条件は?と思われている方が... -
勉強
屈折度は、この3項目で予測できる!
以前に、屈折度についての投稿をしました。(以下のリンク内容です) 今回は、その内容から一歩踏み込んで、”屈折度を予測をする”ということについて書いていきます。 レフがあるのになぜ屈折度を予想する必要があるのか?と思われた方がおられると思います...
12