フリーの視能訓練士になってみて【1年が経ちました】

*本記事はアフィリエイト広告を利用しています。

若手視能訓練士・ORT学生の方の中には視能訓練士の働き方として、「どんな働き方があるのか?」「フリーで働くORTを知りたい!」と思われている方がおられるかなと思いました。

2020年12月に大学病院を退職し、

2021年1月から、私は「フリーで働く視能訓練士」という働き方を選択しています!

働き始めて1年が経ち、良かった点・大変に感じた点などをご紹介していこうと思います!

※この記事は2022年4月時点での内容となります。

※大前提として、常勤・正社員・パートとして働かれている方と比べてどちらがいいよということはありません。若手の方々の1つの選択肢になればと思い書かせて頂いています。

目次

自己紹介

視能訓練士/6年目
学会発表、執筆活動の経験多数あり。
国立大学病院で勤務後、
2021年からフリーでの働き方を選択。
若手視能訓練士向けzoom勉強会を発起、眼科クリニック(2施設)の勤務に加えて、セミナー講演、眼科・企業のHP記事執筆など活動の幅を広げている。

① 1日〇〇円という働き方

いきなりですが、働く上で、条件面ってすごく重要ですよね!

同じ時間働くなら、給料は高い方がいいし、やりがいもあったほうがいいなって私も思います!

私は、月給ではなく、日給で働いています。1日〇〇円という働き方です!

皆さん、視能訓練士として、普段仕事をしていて、患者さんや医師やスタッフの方から必要とされているなと感じる瞬間があると思います。私も、視能訓練士は眼科領域において必要な職種だと思っていますし、もっと必要とされる職種になるようにこれから頑張って知名度を上げていきたいとも思っています。

ここでお伝えしておきたいことは、必要とされる視能訓練士になることができれば、条件面を向上させられる可能性があるということです。もちろん全員に当てはまることではないと思いますので、詳しい条件などは控えますが、求人票にはない条件で声がかかることがあるということです!

条件面が向上することで、自分個人が評価されているという感覚になり、仕事に対しての意欲がどんどん増しています!

②フリーになってよかった点

上記したように、大学病院勤務時代に比べて、条件面が向上したことはよかった点だと感じています。

条件面が満たされているので、やりがいを感じながら仕事に取り組めています!

「患者さんにこのクリニックにまた来たいと思ってもらうための接遇は?」「頂いている給与に見合う仕事内容とは?」のようなことを自然に考えるようになっていきました!

・他には、自由に仕事ができるようになった点もメリット!
・どういうことか?→ 個人クリニックでの仕事以外の仕事も請け負えるようになりました。私の場合は現在勤務している個人クリニックの院長先生に活動を応援して頂いているということもありますが、自分自身で勉強会事業を行ったり、一般の企業と仕事をさせて頂くことができています。
・このことは収入源が複数作れるというメリットもありますが、新しいことにチャレンジできている実感があるので、日々の生活に新鮮味があることもメリットかなと感じています!

このような活動をさせて頂けるようになりました!

開業医の先生から勉強会の依頼をして頂いたり、企業の方と仕事をさせて頂けるようになりました。

一般社団法人 みるみるプロジェクト様とも一緒にお仕事をさせて頂いています!

③福利厚生の面が変わってくる(大変になった点)

現在、個人事業主として活動をしているので、社会保険(健康保険、年金等)の支払いなどを自分で行っていくことになります。始めはわからないことだらけなので、大変でしたが、今はネットで検索をかけたり、youtubeなどで調べたら勉強できる時代なのですごく便利だなと感じています。

今では、確定申告を青色(青と白がありますので興味がある方は調べてみて下さい)でできるようになったりと、見切り発車はよくないと思いますが、意外とできるようになるものだなと感じています。

知り合いに個人事業主や税理士のような方がいるともっとスムーズにできると思います!

※この社会保険の面では、常勤で働くより負担額が多くなる場合があるので、その辺りはしっかりと計算をして勤務形態を選択して頂くことをおすすめします!

国民年金のみになる?、退職金は?

少しコアな話にはなりますがここまで読んで頂いてフリーで働くことに興味を持っていただいた方々に向けて年金と退職金のことについて書かせて頂きます。

個人事業主は基本的には国民年金のみになりますので、将来の受給額は必然的に低くなってしまいます。個人事業主向けのものにプラスで入ったり、自分で貯蓄をするなどして将来のことを考えていく必要があるかなと思っています。また私の現在の働き方だと退職金がありませんので、その辺りも大変な面に入るかなと思います。

退職するまでの間に、退職金以上の収入を得られるように頑張っていこうというスタンスの方にはフリーでの視能訓練士という働き方が選択肢に入ってくると思います。←ちなみに私はこの考え方です!

あとは有給がある・ないということも常勤の方と異なる点かなと思っています。

※退職金に関しては常勤で勤務されている全ての方がもらえるかわかりませんが、現在の私の働き方では退職金はありませんという意味で書かせて頂いています!

最後に

私の場合は、性格的に新しいことにチャレンジするのが好きで、収入面を上げていきたいという目標があり、現在は個人事業主としての働き方を選択しています!

冒頭でも書かせて頂いたように、今回の内容は常勤での働き方と比べてどちらがよい・おすすめというものではありません。常勤として働かれている方で新しいことをされている・収入面を上げている方もたくさんおられると思いますので、若手の方々に1つの選択肢として捉えて頂き、参考にして頂けると嬉しいです。

余談になりますが、新しいアイデアを考える時には、同じコメディカルである理学療法士業界を参考にすることが多いです。PT・OT業界は勉強会や開業などいろいろなことをされている印象(ORTが同じことをできるかわかりませんが)で調べていて勉強になりますし、楽しいです。

最近では視能訓練士の方でも新しいことをされている方がいてよい刺激を頂いています!

zoomを使ったオンライン勉強会・相談会を主催しています。
就職・転職の相談など、気軽にご参加下さい!

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

コメント

コメント一覧 (4件)

目次