仕事

職業紹介

フリーの視能訓練士になってみて【1年が経ちました】

若手視能訓練士・ORT学生の方の中には視能訓練士の働き方として、「どんな働き方があるのか?」、「フリーで働くORTを知りたい!」と思われている方がおられるかなと思いました。 2020年12月に大学病院を退職し、2021年1月から、私...
就職活動

ORTの大学病院での勤務内容を紹介~意外と働きやすい?アルバイトもできる!?~

就活中の視能訓練士の方や、将来的に大学病院への勤務を考えている視能訓練士学生さんに役立つ情報になるよう、紹介していこうと思います。
仕事

【臨床に早く慣れたい方必見!】現役視能訓練士が1年目に実践していた方法

臨床に早く慣れるためにおすすめの3つの方法を紹介しようと思います。視能訓練士として働いているがまだ臨床に慣れていない方にも読んで頂ける内容となっております!
人間関係

先輩が教えたくなる後輩とは?~私が実践していた2つのこと~

視能訓練士として働き始めると、わからないこと・疑問に思うことが出てくると思います。そこで今回は、私が普段、意識・実践している「先輩との関わり方」について紹介をしていこうと思います!
職業紹介

現役視能訓練士からみた視能訓練士という職業

ORT学生や視能訓練士を目指そうとされている方に向けて、実際に働く視能訓練士からみた視能訓練士という職業はどんな印象なのかを書いてみました。
学会発表

学会発表について【データまとめは大変?おいしいご飯や観光も楽しめる!?】

今回は、学会発表について書いていきたいと思います。「若手ORTや学生のみなさんは学会で発表することについてどんなイメージをお持ちですか?」この記事を読んで、学会発表についてなんとなくイメージが湧くように、発表までの流れや発表形式などをまとめてみました!
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました